美容師が元も子もない事言ってみた。
髪に健康を!
野菜成分のヘッドスパメニュー!
野菜から出来ているそうです( ´_ゝ`)
僕が働いているarts新宿店でも取り扱ってます♪
まさにオーガニックですね☆
、、いや、違う、、。
ボタニカルですね☆
、、、ところで
ボタニカルとオーガニックの違いって知ってますか?
ボタニカルは『野菜』
オーガニックは『有機』
らしいです。
『野菜』はそのままだとして、『有機』とは【自然のまま】というニュアンスみたいですね☆
化学農薬などを使わずに、自然のまま、そのままの微生物や食物の食物連鎖の中に生きていきましょう。
これがオーガニックだそうです。
なので、この野菜成分のヘッドスパが
『有機野菜』なのかどうかで
ボタニカルでオーガニックなのか、
ボタニカルだがオーガニックではない
かが変わるんですね( ´_ゝ`)
ふくざつーーーー。
こんにちは✨
野菜コラム二ストのJUNYAです🌝
という事で、
今日はこんな健康志向な事を書かせて頂きましたが、
実は、僕自身健康にはもちろん興味がありますが、
よく、広告や宣伝などで目にする、
『オーガニック』や『健康補助食品』
などの
【超健康志向】
に興味があるかと言われると、それ程でもありません。
野菜は好きです☆
ですが、
『有機野菜しか口にしません』とか、
『健康維持の為の〇〇』とか、
『人間本来の〇〇』とか、
までのこだわりはとくにありません。
そして、そんな自分を通じて、
恐ろしい事が脳裏をよぎったんです。
はたして世間の皆さんはそれ程『髪』に興味があるのか
!!
もう、美容師として元も子もない発想
僕自身は『髪』に関わる仕事をしているので、それを勉強して、それに関する価値の発信や情報の収集、共有などをしていますが、
果たして世間一般では、
『髪本来の〇〇』や
『髪の健康を、、、。』
にどのくらい興味があるのだろうか!?
僕が仮にも
『健康に興味はそれなりにあるが、別にオーガニック生活じゃなくていいし、食べれればいい。
【超健康志向】までじゃなくてもいい』
と思ってしまっていたら、
『髪に対して興味はそれなりにあるが、別にこだわった美容室専売品じゃなくていいし、ある程度綺麗に見えればいい、
【超髪志向】までじゃなくてもいい』
と言ってることと一緒じゃないか!?
そして、、それが世間の『髪』に対する現実なのではないか、
、、と言うか、
すでに僕は『健康』に対してそう思ってしまっている(;´д`)
なので、僕がオーガニックや健康補助食品を駆使した、ロハスな
【超健康志向】人間にならない限り、
【超髪志向】人間な発言をしても響きにくいんじゃないか!
と思ってしまったんです。
もちろん美容師として
『髪』『美容』『美しさ』『流行』
etc
その他もろもろを発信して、
より多くの方の意識を改革できるようにベネフィットして行ければいいですが、
それ、僕じゃなくていいな( ´_ゝ`)
と思ったんです。
もちろん、美容師として『髪』に関する知識は常に高めていくので、
必要な方には発信しますし、
聞かれたら何でも答えられる状態でいられるようにはしていますが、
世の中は
・情報を発信して『その気』にさせる
側と
・『その気』になった人の要望に応える
と言う2つで成り立ってるんだと思うんです。
圧倒的に後者が多い!
そして、前者の方の
・情報を発信する
まではたくさんの美容師がやっていますが
・情報を発信して『その気』にさせる
これが出来る人はホントに一握りだけなんだと思います。
その一握りになりたいと言う理想ももちろんありますが、
そこを一生懸命目指すよりも、
『その気』になった人の要望に全力で応えられる美容師でいられるように精進しながら、
僕は僕にしか書けない、
時には、全くの自分本位な独断と偏見であったり、
時には、『わかる!わかる!』と思って頂けるどこかの美容師さんの代弁者であったり、
なブログを書いて行きたいなと
...今日は思いました
( ´_ゝ`)
明日は分かりませんが。
そして、
そんなこんなで書きたい
いいネタがあったんですが、
このままいくとメチャクチャ長くなりそうなので、
また次回♪
美容室あるある『こんな時どうすればいいの??』
ご期待下さい☆
0コメント