考え過ぎて深みにはまる。
こんにちは♪
ショートスタイル美容師JUNYAです☆
最近色々な事を考えます。
- 美容師の安定とは
- これからの美容業界
- これからの美容師に必要なこと
- 新しい美容師(美容院)のかたち
- 差別化
- イノベーション
そして、プライベート、
その他もろもろと、頭がフル回転で
若干オーバーヒート気味です(;´д`)
考えなければ、何も始まらないし、
でも、考えた所で何かが始まる訳でもない。
ただ、妄想で思いつめて、悩んで、疑心暗鬼になり、不安になり、たまに光が見えたり。
、、、でも結局全部僕の頭の中の話ってだけなんです。
頭の中が忙しい( ´_ゝ`)💦
ただ、考え過ぎてたのかなーと、
常に考えて行動して、今になっているのか、
それともそんなに考えなくてもさほど変わらない今だったのか。
人は、今を打開する為に考え、そして行動する。
と今に満足していない僕は思っていましたが、
状況を受け入れる。
と言うことも人生にとって大事な事なのかもしれません。
受け入れた先に何があるのかは、
常に考えて行動している僕には分からないからです。
たまには、考えない。受け入れる。
って言う選択肢も選んでみようかな(*´-`)
その先にはどんな今があるのか、
白か黒かハッキリさせる事だけが正義じゃないって事に気付き始めた33歳の冬。
そして、正義かどうとかも、時としてどうでもいい事なんだと思えるようにして行ければいいのかなと、、、。
なんか、ポエムみたいになりましたが、
来年は、
ただ純粋に真剣に目の前のお客様を綺麗にして、喜んで頂いて、また来て頂く。
と言う事だけに集中したい。
環境とは
- 自分で作っていくものか、
- 受け入れるものか、
- 探すものか、
真価が問われる2017年にしていきたいです☆
0コメント