中二病美容師

こんにちは♪

ショートスタイル美容師JUNYAです☆


僕は地方で2年間だけ、美容師をやっていて、最近都内に戻って来たのですが、

都内に戻ってくる際に一つだけ自分の決まり事を作りました。

それは

常に美容師(自分)を商品として自己ブランディングして差別化する事


これです。

常に自分を客観視して、第三者から見た時に

いかに普通ではない美容師か。


ここにこだわりを持とうと決意しました。


そして、

【360°美人フォルム】


と言うキャッチコピーを作り、
ちゃくちゃくと発信しておりますが、


それから4か月、、。

、、、ここに来て、

『もう一声欲しいな( ´_ゝ`)』

と第三の僕が言う訳です(;´д`)


そこで、考えました!

よく、イケてる美容師さんが使ってる

〇〇カット


エフェクトカットとか、スライシングカットとか、フレーミングカットとか、サスーンカットとか、ライジングカットとか、その他もろもろetc、、、。


中二病の僕は

、、、『カッコいいな( ´_ゝ`)』

と思いまして、


そこで!!

僕も作りました!!


その名も

シェイプメモリーカット!!

どうですか?

中二病感、満載じゃないですか!?


「おいおい、お前大丈夫かよ。病院行けよ。」


と思われるかも知れませんが、


僕はマジです( ´_ゝ`)



そして、ちゃんと意味もあります。

シェイプメモリーとは、
【形状記憶】
と言う意味。

僕の創るスタイルは

美容室での仕上がりを【記憶】しています。
その場のデザインだけでなく、
美容室に来ていない普段の日常生活での扱いやすさ、ご自身で簡単にスタイリング出来る再現性があります。
そんなカットから生まれる
360°どこから見ても美しい髪型を提供して行きます☆
あなた史上『一番扱いやすい髪』を目指す美容師です☆


と言う事で、
今後は

【360°美人フォルム】

×【シェイプメモリーカット】

これを武器に

扱いやすいボブスタイル、ショートスタイルを創る

中二病美容師


として、頑張って行きたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いします♪



、、、池袋にいます☆




わたくし美容師JUNYAは
LINE@で【髪】に関する相談、ヘアスタイルのカウンセリング、美容室のあれこれ、美容師あるある、裏事情、なんでも相談に乗ります!

どうぞお気軽に追加をポチっと、
一言メッセージ頂ければ、髪の相談なんでもお応えします♪⬇︎⬇︎

0コメント

  • 1000 / 1000